前回の蟻対策はうまくいったと思いました。蟻一匹見ることなく1週間が過ぎました。
しかし、、、

ある日突然蟻が来ました。しかも一匹とかじゃなく何百匹も!!写真を撮る間もなく退治!!!しかも留守中に食べこぼしに群がっていました。
ウェットだけじゃなくて、カリカリにも群がっていました。生き残りが軍団を引き連れてきたのでしょうか。

退治はしましたが、巣がどこにあるかはわかりませんでした。軍団を引き連れてまた帰ってくるのは間違いありません。
キャットフードに蟻を寄せ付けない方法を参考に、再び対策を練りました。
いろいろ調べてみると、みなさん同じ悩みを抱えている方がいて、こんなこと言ってはいけませんが安心しました。
これを参考にして餌皿をタッパーに入れて島のようにしました。

蟻は水を渡れないとの事で、タッパーに水を張って餌皿を島にしてみました。写真では分かりづらいかもしれませんが、タッパーの中に餌皿が島のようになっています。
少し食べにくいかと思いましたが、問題なく食べてくれました。

周りのお堀に落ちた餌を手で取ろうとして、手がベトベトになりましたが、、、
エキゾちゃんは餌を食べるのが苦手で食べこぼしが多いです。食べこぼし対策の掃除が留守の間は無理なので、ゲージを定期的に移動させようと思ってます。蟻は一度餌を食べた場所への通り道にフェロモンを残して仲間に道を教えるのです。キャスターつきのゲージにしておいて正解でした。
場所を移動すれば蟻は道に迷います。次に見つけ出す前にまた場所を移動します。
カリカリの餌はさいわい食べこぼしても拾って食べてくれているので、食べこぼしがあまり残っていなかったので、留守の間はカリカリの餌のみにしています。折角買ったのですが自動餌やり機は残念ながら使っていません。
人間との知恵比べ。愛猫のために頑張ります。

追記
対策をして2週間経ちましたが、蟻は出てきてません。何とか大丈夫そうです。