Photo by Emanuela Picone on Unsplash
エキゾチックショートヘアを飼うにあたって、平日の朝9時から夕方の6時までの約9時間、留守番をしないといけない命題がありました。当初心配していましたが、ブリーダーさんも大丈夫だと言っていたし、見守りカメラで確認すると、留守の間はほとんど寝ているので、今の所問題ありません。
餌に関しては朝5時に朝ごはん、夕方6時に夕ご飯をあげています。赤ちゃんの時は食べ残しがあって何回かに分けて食べていましたが、1歳を超えてからは2食ともすぐに食べ切ってしまって、私が家に帰るとお腹を出して餌のおねだりをしてくれます。


トイレも心配していましたが、朝1回、夜1回のペースで大便をしています。夕方6時に帰ってきた時に砂がかかっている便が何回かありましたが、大体は誰かが家にいる時にしています。誰かが家にいなくても便はしたい時にするみたいです。ただ便をしている上に便をするかは分かりません。神経質な猫はダメみたいですね。
当初は自動猫トイレを買おうとしていましたが、ゲージの中に入れられないので今は様子見です。
今のところ留守の時はゲージに入れているので必要はないですが、これからもし旅行に行くとなったら購入するか、トイレを3個用意しておけば何tかなるかもしれません。
餌に関しては自動餌やり機があるので2、3日留守をしても大丈夫です。アプリで外出先からでも操作できます。
後は水ですが、ボトルに500ml入れておけば2〜3日は大丈夫です。新鮮な水ではないですが、量は十分でしょう。常に綺麗な状態の水が出てくる、浄水機能付きの水飲み器も気になります。
物品に関しては何とかなりそうですが、後は精神面です。
気ままで単独行動が好きな猫は、長期間留守番をさせても大丈夫と思われがちですが、基本はあまりひとりにさせないのが理想です。中にはひとりぼっちにされたことを根に持ち、帰ったあともなかなか心を開いてくれない猫もいます。猫それぞれの性格に合わせて、留守番の時間も見極めるようにしましょう。
猫との暮らし大百科
うちのエキゾちゃんは毎日9時間留守番をしてても特にすねたりはしてないです。一度家族みんなで出掛けて帰りが遅くなり、14時間留守番した事もありましたが特に問題無かったです。普段と変わらず淡々としています。まだ1日家を空けたことがないのでこれ以上は分からないですが、もしひがんでしまったら嫌なので旅行は当分行かないと思います。行くとしたら息子と二人で鉄道旅でしょうか。女性2人は基本的に家とゆめちゃんが大好きなので、旅行は行かない宣言をしています。